懐かしいアイドル、和泉友子さん パート3
湘南のJOHN LENNONさんが、YouTubeで発見した和泉友子さんの
貴重な映像の情報をトラックバックで教えてくれました。
感謝感激!雨あられです!
和泉友子さんがデビューした当時、自分はまだ高校生でした。
ベータやVHSの家庭用ビデオも普及し始めで、高校生の自分には
手が出なかったので、映像として手元に残っているものは
ほとんどありません。
まさか25年以上も経過してこんな映像が見れるなんて
思ってもいませんでした。
詳しくは、湘南のJOHN LENNONさんのブログを見てね。
和泉友子 青い水平線 超レア大感動!
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 柔道の解説が聞きやすい(2012.07.31)
- ジュリーってなんだ?(2012.07.29)
- えっ?大竹しのぶのオールナイトニッポンGOLD(2011.05.21)
- 自民党なにやってるの?(2011.03.19)
- ガソリン、ダメだな(2011.03.19)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 懐かしいアイドル、和泉友子さん パート3(2008.06.08)
- Wow(2008.03.17)
- 懐かしいアイドル、和泉友子さん パート2(2008.02.17)
- 懐かしいアイドル、和泉友子さん(2007.11.08)
コメント
こんばんは!
記事のご紹介ありがとうございました。
本当に和泉さんの映像が観られるなんて大感激しました!
きっとどこかに眠っている映像があるとは思いますが、
当時は、まだビデオレコーダーも本格的に普及している時代ではありませんでした。
あと2~3年遅ければ、かなり映像は一般家庭でもHi-Fi録音されて、状態の
良い物が存在したかもしれません。
もっと和泉さんの動いている映像を観たいですね。
投稿: 湘南のJOHN LENNON | 2008/06/11 00:15
こんばんは!
ブログ仲間の方がお知らせ下さった最高の情報です!(大げさかな?)
また新たに和泉友子さんのテレビ動画がアップロードされていました。
YouTube です。
http://jp.youtube.com/watch?v=Gu7sos8GSvc
本当に可愛いです!
投稿: 湘南のJOHN LENNON | 2008/08/05 02:24
湘南のJOHN LENNONさん、こんばんは。
いつも情報ありがとうございます。
和泉友子さんのTV出演動画...
なかなか貴重で、もう涙ものです。
特に今回の動画は、アップの顔がメチャ可愛いです。
動画をアップロードしてくれた人には、
感謝、感謝ですね!
投稿: ラット | 2008/08/05 23:33
ラットさん、こんばんは!
湘南のJOHN LENNONです。
新しい和泉友子さんの映像を発見しました!
詳細は小生の駄ブログに記事にしてあります。
本当に画質も音質も良いものです。
映像の中で歌っている和泉さんも超可愛いです!
本当に大感激の映像です。
投稿: 湘南のJOHN LENNON | 2008/11/08 00:30
はじめまして。20数年ぶりに和泉友子さんの動画を見て感激してここに来ました。まだ、根強いファンの人がいっぱいいたんですね。とてもうれしかったです。自分は、当時都内に住んでいて、良くあちこち追っかけしていました。大田区の成人式にばれないようにスーツを着て忍び込んだのを覚えています。親衛隊長もスーツで忍び込んでいました。楽しかった思い出です。
投稿: tomokodaisuki | 2009/01/24 09:31
tomokodaisukiさん、コメントありがとうございます。
成人式に忍び込むということは、かなりのファンだったんですね。
自分は、外側からひそかに応援するような感じだったんで、
足元にもおよびませんが、楽しかった思い出を大切にしたいですね。
投稿: ラット | 2009/01/24 12:02
ありがとうございます。自分は、45歳の妻子持ちです。和泉友子さんについてお話できる相手がいて、うれしく思います。この時期になると、神奈川(詳しい場所は、忘れましたが)での、屋外イベントで、ステージの前に、「風が強いから・・」と話していて、その通になったのを覚えています。こんなことネットで掻いたら本人に怒られるかな?
投稿: tomokodaisuki | 2009/01/24 13:51
そうそう、みなさん、知ってましたか?街角ロンリネスには、続編が、あるんですよ。坂上利恵さんが歌っていたラストキッスが、そうなんですよ。皆さん、ご存知でした?
投稿: tomokodaisuki | 2009/01/24 14:53
それと、説明不足だったので、補足しておきます。大田区の成人式は彼女が21歳(実際は、誕生日は成人式の後ですから、20歳で、自分は学年で2歳下の19歳のときです。)のとき第2部のステージに出るので、スーツを着て忍び込みました。余談ですが、その時、隣に晴れ着姿のうるさい女の子がいたのですが、白石まるみさんでした。
投稿: tomokodaisuki | 2009/01/24 15:44
今日は有難うございました。神奈川の件は、湘南のJOHNLENNONさんのブログに書かせてもらいました。又遊びに来ます。よろしくお願いします。
投稿: tomokodaisuki | 2009/01/24 17:13
tomokodaisukiさん、たくさんのコメント本当にありがとうございます。
そうですね、就職してから和泉さんのことを知っている人には
1人しか遭遇していません。
当時は、松田聖子、中森明菜、キョンキョンの人気がすごくて
その他のアイドルのことを覚えている人は少ないのかもしれないですね。
過去を振り返ったり、昔を懐かしんだりするのは、
オジサンになった証拠と言われますが、まさに実感しちゃってます(笑)
投稿: ラット | 2009/01/25 11:56
自分は、和泉友子さんのことを知っている人に初めて出会いました。それも二人も。とてもうれしかったです。興奮していて、それと、忘れかけているとこもあって、順番がめちゃくちゃですが、思い出した事があったら、またコメント書きます。よろしくお願いします。彼女は20歳になってお酒を飲み始めたときに、「カクテルにはまっている。」と言っていました。丁度その頃、缶のカクテルが発売され始め、「ソルティードッグやブルーハワイを、飲んでいる。」と言っていました。一時的なマイブームか、今も続いているかは、分かりませんが、ライブで、話していました。
投稿: tomokodaisuki | 2009/01/25 21:55
ペプシのCMの動画を見つけたので報告します。湘南のJOHNLENNONさんのブログにも書かせてもらいましたが、YouTubuでペプシCMで検索してください。投稿者はSOikll2さんです。6ページ目ぐらいに他のCMと合わせた1分の中の15秒です。ブッチャーの写真の横にIZUMITOMOKOと書いてあります。
投稿: tomokodaisuki | 2009/02/07 00:24
そういえば、前にラジオ番組のことを、書いていましたよね。あれは、木曜の夜ですよ。当時、自分で持っていたラジカセでは、聞く事もできず、友人の家のオーディオで、聞かせてもらったのですが、やっと聞こえる程度だったので、直接ラジオ局に、遊びに行っちゃいました。関西の番組ですが、銀座で、放送してたんですよ。
投稿: tomokodaisuki | 2009/02/10 01:21
tomokodaisukiさん、いつもコメントありがとうございます。
あの当時、関西のラジオ局の放送を聴くのは結構たいへんで、
自分でアンテナを作ったりして必死になって聴いてました。
番組の内容は、まったく覚えていないのですが、
毎週楽しみでした。
投稿: ラット | 2009/02/11 10:54
自分も、ラジオ局まで、遊びに行っていたのに、内容はほとんど、覚えていません。スタジオの中を、真っ赤な、ブリーフが飛んでいたり、マネージャーの富樫さんのコーナーが突然できたり、変な番組でした。
投稿: tomokodaisuki | 2009/02/12 00:31
ラットさん、こんばんは!おひさしぶりです。
今夜は、嬉しい報告です。25年ぶりに、カセットが出てきました。
TOMOKO-君に声かけたくて-です。
感激です。あとは、本人に会えたら言う事なしです。
投稿: tomokodaisuki | 2009/05/10 00:23
tomokodaisukiさん、コメントありがとうございます。
カセットのことは知りませんでした。
あのカワイイ声で肉声が入っているんでしょうか?
かなり貴重なテープなので大切にしてください。
投稿: ラット | 2009/05/10 18:50
ラットさん、こんにちは!
自分も、ほとんど、諦めていたのですが、母の日で、実家の母に、カーネーションを、届けに行ったら、「掃除をしていたら、昔の荷物が出てきたから、要るのなら、持って帰れ。」と言われた中に、ありました。でもそれ以外は、彼女の物は出てきませんでした。
テープは1981年に、アポロン音楽工業株式会社から、発売されたもので、
全8曲
A面
①初恋の人に似ている
②恋人志願
③フワフワ・バブル・ラブ
④青い水平線
B面
⑤秋の気配
⑥よそ見しないで
⑦落葉の物語
⑧街角ロンリネス
と言う構成で、歌の前にちょっとした台詞が入り、一人の女の子が、ある男性と出会い別れるまでを、現したものです。
そして、幻の9曲目が、「ラストキッス」です。
投稿: tomokodaisuki | 2009/05/12 12:01
ラットさん、こんばんは!
YOU TUBEに、アップしてみました。少しずつですが、アップしていこうと思います。
http://www.youtube.com/watch?v=SqI7e4yiIZg
投稿: tomokodaisuki | 2009/06/16 02:01
tomokodaisukiさん、こんばんは。
さっそく見させていただきました。こんなテープがあったなんて感動です!
編集、結構大変だったんじゃないでしょうか?
次回も期待していますので、頑張ってアップして下さい!!
投稿: ラット | 2009/06/16 21:50
ラットさん、こんばんは!
和泉友子さんの世界を、楽しんでもらえてるでしょうか。
カセットテープを、そのまま、録音しているだけなので、カセットテープが、伸びだしているので、所々おかしくなっていて、ごめんなさい。
7曲目は、歌があってから、台詞になりますので、最後までよく聞いてください!
特に、最後の台詞は、最高です!
それと、歌詞カードの、誤字、よかったら、探してみてください。
こんな事、書いたら、和泉友子さんに、怒られちゃうかな?
投稿: tomokodaisuki | 2009/06/17 01:38
tomokodaisukiさん、連続のアップお疲れ様です。
たしかにテープがヨレちゃってるみたいですね。
でも、数10年間よくぞ残っていてくれたという感じです。
ありがとうございます!!
投稿: ラット | 2009/06/18 20:35
ラットさん、こんばんは!
少し間が空いてしまいましたが、この2曲は、和泉友子さんの、デビューと同じ日の、6月21日に、こだわって、アップしてみました。
投稿: tomokodaisuki | 2009/06/21 00:23
ラットさん、こんばんは!御久しぶりです。
実は、28日に、都内に行き、和泉友子さんの、所在を確認しに、行きました。住所と、電話番号を、確認したのですが、そこには、もう、住んでいませんでした。苗字が、変わっていたので、結婚したのだと思います。引退後のことだし、個人情報なので、此れだけで、勘弁してください。会うことが出来ていれば、許可も、もらえたでしょうが、出来ませんでした。
さて、本題ですが、自分のポリシーを曲げて、いくら、会いたいからといって、和泉友子さんの、プライバシーに、踏み込んでしまいました。ストーカーの仲間入りです。これ以上、彼女のファンを、名乗れません。犯罪者になる前に、身を引きたいと思います。短い間でしたが、お世話になりました。楽しい日々を有難うございました。
投稿: tomokodaisuki | 2009/09/01 00:21
tomokodaisukiさん、こんばんわ!ご無沙汰しておりました。
ファンとか憧れってのは、いつまでも願いがかなわないのに
追いかけたりしている事が1番楽しいのかもしれません。
いつかテレビの特番とかに和泉友子さんが出演してくれるという
淡い期待をしたいものですね。
投稿: ラット | 2009/09/02 00:49
ラットさん、こんばんは!
お久しぶりです。元tomokodaisukiです。
やっぱり、諦めきれずに、復活してきました。
今年もよろしくお願いします。
それと、チョット確認させてもらいたいのですが、ラットさんは、以前、和泉友子さんから事務所の移籍のはがきをもらったいるということは、ファンクラブに入会していたんですよね?
年賀状やスケジュールの連絡のはがきは、もらったことありますか?
自分は、ファンクラブに入会していて、移籍のはがきや、年賀状に、「今度、何日にライブをやります。」などの、連絡のはがきをもらっていたのですが、ラットさんも、もらってないですか?
投稿: BLUE DIARY | 2010/02/14 00:28
BLUE DIARYさん、ご無沙汰しております。
自分は、ファンクラブには入っていませんでした。
たまにファンレターとか出してましたけどね。
事務所の移籍については、たまたま移籍前の時期にファンレターを
出して、その返事に書いてあったということです。
その返事には、事務所の移籍の事と、ナベプロのスタッフとテニスに
行くようなことが書かれていますよ。
投稿: ラット | 2010/02/14 19:50
ラットさん、こんばんは!
そうですか。入会していなかったのですか。
実は、最近になって細かいことを思い出すのですが、そのほとんどが、自分ひとりで和泉友子さんと会ってる時ばかりなんですよね。
自分の勝手な思い込みか、すごい過ちをしてしまったのか、確認してみたかったので、メールしました。
あの当時、自分から手紙を書くことなんてなかったんですよね。ファンクラブに入っているからはがきや年賀状が来るのだと思っていましたが、ファンクラブが無くなって、移籍してからも、もらっていたんですよね!
ただの勝手な思い込みかな?
投稿: BLUE DIARY | 2010/02/15 00:02
ラットさん、お久しぶりです。こんばんは!
YOU TUBEに、アニソン3曲(パジャマのままで デリケートに好きして LOVEWITHYOU~愛のプレゼント~)UPしてみました。良かったら、聞いてみてください。
投稿: BLUE DIARY | 2010/08/18 02:10
BLUE DIARYさん、ご無沙汰しております。
ネットで配信しているのと同じなのかな?
YOU TUBE見てみますね。
投稿: ラット | 2010/08/20 22:42
ラットさん、お久しぶりです。
久しぶりにYOU TUBEに動画がUPされていましたので、報告です。ドレミファドンのエンディングで、「街角ロンリネス」を歌っているものです。確認してみてください。チョッとだけフリの付いている貴重なものです。
投稿: BLUE DIARY | 2011/07/24 16:55
ラットさんこんばんは!お久しぶりです。
大ニュースです。今日、和泉友子さんのマネージャーをやっていた富樫さんとコンタクトが取れました。
投稿: bluediary | 2011/11/16 02:33
週刊少年マガジン'81年の36号に和泉友子さんのグラビアが出てました。
プールのハシゴに足をかけてプールから上がる写真は、サービス良く
脚を広げて見せてくれてました。何度もお世話になったのを覚えています。
投稿: | 2015/08/22 18:08